JUGEMテーマ:子育て日記
JUGEMテーマ:家電
育児短時間勤務で育児を頑張るイクメンパパです。
息子の髪がかなり伸びて来ました。
そろそろ散髪をしなければ・・・
3歳になったばかりの息子のカリスマ散髪担当は、そうです!パパの私です!
美容免許も理容免許も持っていない私です。
そんな私の強い味方!
パナソニックの(子供用?)散髪用バリカンです。
これを使えば、まず大きな失敗はあり得ません!!!
アタッチメントが7種類ほどついていますが、いろいろ試した結果、だいたい3種類のアタッチメントで散髪します。
トップは20mm、まわりは15mmと、耳周り用!この3種類で散髪します。
あとは、下から上にバリ間をあてるのみ!切りすぎる心配も無し!
ワカメちゃんカットになる心配もありません。。。
初めて散髪をする頃は、ジッと座っている事を嫌がりお母さんが押さえつけて、やっと散髪をしていたのですが・・・
ここ最近は、お気に入りのテレビを見せながらで、おとなしく散髪させてくれます。
て感じで早速、散髪しました!
前回まではおとなしく座っていた息子ですが、最近言葉を覚えて口が達者です!
最初はおとなしくテレビを見ながら散髪されていたのですが、
途中から飽きたのか・・・
「もういいでしょぉーーーー!(-ε-)ブーブー」
「まだぁーーーー!!」
「首がかゆい!!」など・・・・
どこで覚えたのか、文句のオンパレードヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
夫婦で、
「かっこいいーー!」
「仮面ライダーみたい!」などと親ばかぶりを発揮しながら、散髪無時?終了!
お風呂で髪を洗い、ドライヤーで乾かし、鋤ばさみで若干の修正!
なかなかの出来栄えです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
保育園の先生は最近まで、床屋さんで切ってるのかと思っていたほどの腕前(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
明日も保育園で褒めてもらえるといいな・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ